TOP学会案内行事お知らせ出版物リンクその他

[SICE]

第45回自動制御連合講演会講演募集


主 催 学 会
計測自動制御学会(幹事学会), システム制御情報学会, 日本機械学会, 化学工学会, 精密工学会, 日本
航空宇宙学会, 日本ファジィ学会
協賛学協会
映像情報メディア学会, 応用物理学会, 可視化情報学会, 画像電子学会, 等39学協会 (依頼中)

期   日
2002年11月26日(火)〜27日(水)
会  場
東北大学青葉山キャンパス〔宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉〕

企 画 内 容
研究発表講演の他に,招待講演を主とした特別セッション,見学会,懇親会の企画を現在進めています.
       また,制御工学教官協議会との合同企画を準備しています.
研 究 発 表
下記の一般部門講演,オーガナイズドセッション,特別企画にて研究発表講演を募集します.研究発表
を希望する部門,セッション名と共に,下記要領にて講演を申し込みください―各セッションの詳細
は,下記ホームページを参照下さい―.
1.講演内容は最近の研究で学術的なもの,および,その応用とします.
      2.講演時間は討論を含み15〜20分を予定.前刷原稿は和文・英文いずれでも可. 原稿は図, 表, 写
真, 英文による題目・所属・アブストラクト〈約100語〉を含む. 下記ホームページにて指定の形
式によるA4判カメラレディ, 2枚を原則とします(4枚も可. ただし4,000円の超過印刷料が必要).
      3.講演の採否,発表セッションの決定などは, プログラム委員会に一任願います.
      4.部 門
(1)制御部門   制御理論,制御技術
       (2)産業応用部門 産業システム,計装技術,生産技術におけるIT技術,計測・制御技術の産業応用
(3)システム・インテグレーション部門 ロボティクス,メカトロニクスシステム,オートメーション,
レスキュー工学,福祉工学, 人工現実感,ユニバーサルデザイン,各種システム
       (4)システム・情報部門 一般システム理論,離散事象システム,ファジィシステム,自律分散システ
ム,自己組織化,最適化,生体情報処理,ヒューマンインタフェース,音声・自然言語処理
       (5)計測部門 計測理論, 応用計測, インテリジェントセンシング, 計測機器
5.オーガナイズドセッション
       (1)コンピュータビジョン, (2)画像センシングと信号処理, (3)脚ロボットの高機能化のための
基礎研究, (4) 人間の動作・行動の計測, (5)ヒューマンロボットコミュニケーション, (6)流体
情報と制御, (7)化学プロセスの制御と監視, (8)ヒューマノイドロボット, (9)知能福祉介護シス
テム, (10)進化論的アルゴリズムとその応用, (11)未来情報社会を拓く知能集積システム, (12)
技能の計測・評価と習熟支援, (13)バーチャルリアリティとヒューマンインタフェース, (14)宇宙
機の制御, (15)医療機器の計測・制御・通信・監視
6.特別企画
(1)メカトロニクスの新展開(企画
計測自動制御学会SI部門メカトロニクスシステム部会)
(2) 共適応システム
進化・熟達・社会化のシミュレーション
(企画
システム制御情報学会バイセミオーシス研究交流会)
(3)ハイブリッドシステム(企画
システム制御情報学会ハイブリッドシステム研究交流会)

講演申込および原稿提出締切日
SICEホームページ http://www.sice.or.jp/より,「第45回自動制御連合演
会」のページを参照して講演申込み手続きを行ってください.
講演申込締切
2002年8月5日(月) 必着(題目,著者,100〜200字の概要,キーワード,連絡先)
原稿提出締切
2002年9月27日(金)(9月初旬までに採否等と共に原稿投稿法をお知らせします)
講演申込金
1件につき,主催学会会員4,000円(前刷原稿4枚の場合は8,000円),会員外8,000円(前刷原稿4枚
の場合は12,000円).SICEホームページより申込と同時に同ページにて指定の方法でお支払いください.
なお,登壇者の参加費は不要です.
学術奨励賞
計測自動制御学会学術奨励賞の審査を希望する場合は,学会誌「計測と制御」Vol.40,No.12お知ら
せ13ページの申請書(コピー可)に必要事項を記入のうえ,講演申込と同時に申請してください.
■企画プログラム・申込・原稿・申込金送付
SICEホームページ http://www.sice.or.jp/
■問合せ先
〒113-0033 東京都文京区本郷1-35-28-303
           (社)計測自動制御学会 自動制御連合講演会 電話(03)3814-4121


BACK 「行事」に戻る HOME ホームページトップに戻る

Copyright (C) 2002 (社)計測自動制御学会