|  
              
              
              
             | 
             
              
              
              
                 
                  |  学会主催行事 | 
                 
                 
                   第23回生体・生理工学シンポジウム講演募集要項 
                     
                  
                    -  主催・企画
                    
 - 計測自動制御学会 システム・情報部門 生体・生理工学部会
                    
 -  協賛
                    
 - 映像情報メディア学会,応用物理学会,システム制御情報学会,情報処理学会,人工知能学会,精密工学会,電気学会,電子情報通信学会,日本医療器械学会,日本医療情報学会,日本生体医工学会,日本音響学会,日本機械学会,日本神経回路学会,日本神経科学学会,日本生体磁気学会,日本生物物理学会,日本生理学会,日本体育学会,日本体力医学学会,日本人間工学会,日本リハビリテーション医学会,日本リハビリテーション工学協会,日本臨床神経生理学会,日本ロボット学会,バイオメカニズム学会,ライフサポート学会,Tokyo
                    Chapter of IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
                  
  
                   
                   | 
                 
               
              
              
              
                 
                   第23回生体・生理工学シンポジウムを下記の要領で開催いたします.奮って論文投稿,ならびにご参加をお願いいたします.
                  
                    - 期  日
                    
 - 2008年9月28日(日)〜30日(火)
                    
 - 会  場
                    
 - 名古屋大学IB電子情報館
                    
- 〔名古屋市千種区不老町〕 http://www.nagoya-u.ac.jp/camp/map_higashiyama/
                    
  - 研究奨励賞(部会)
                    
 - 35歳以下の若手研究者を対象とした生体・生理工学シンポジウム研究奨励賞を設けます.ふるってご応募ください.申込先等の詳細な情報はホームページをご覧ください.
                    
 - 学術奨励賞
                    
 - こちらをご覧ください.
                    
 - 申込方法・著作権
                    
 - こちらをご覧ください.
                    
 - 申込締切
                    
 - 2008年5月27日(火) 延長しました
                    
 - 採択通知
                    
 - 2008年6月中旬(実行委員会で査読後,採択を決定いたします)
                    
 - 講演時間
                    
 - オーガナイズドセッションは口頭発表とし,質疑応答を含め20〜30分とします.一般セッションは,口頭発表もしくはポスター発表とし,口頭発表は15分くらいとします.なお,講演時間は演題数により変更する可能性があります.
                    
 - 講演原稿
                    
 - A4判4ページ以内.書式は採択通知と共にお送りします.申込演題名,発表者の変更はできません.
                    
 - 原稿締切
                    
 - 2008年7月25日(金) 必着
                    
 - 参 加 費
                    
 - 参加費(消費税込)には論文集代が含まれます. 
                    
- 
                    
                      
                        
                          | 主催・協賛学会員 | 
                          会員外 | 
                          学生 | 
                          学生(論文集なし) | 
                         
                        
                          | 10,000円 | 
                          12,000円 | 
                          5,000円 | 
                          2,000円 | 
                         
                      
                     
                    事前割引料金(2008年9月1日(月)までのお振り込みの方)
                    - 
                    
                      
                        
                          | 主催・協賛学会員 | 
                          会員外 | 
                          学生 | 
                          学生(論文集なし) | 
                         
                        
                          | 9,000円 | 
                          11,000円 | 
                          4,500円 | 
                          2,000円 | 
                         
                      
                     
                       - 論 文 集
                    
 - 5,000円(消費税込)
                    
 - 支払方法
                    
 - こちらをご覧ください.
                    
 - 問合せ先
                    
 - 名古屋大学工学研究科機械理工学専攻 宇野洋二
                    
- 電話・FAX (052)789-2739,E-mail:
                    
  - 学会事務局
                    
 - 部門協議会担当/電話(03)3814-4121,E-mail:
                  
  
                   | 
                 
               
              
              
              
                 
                  | copyright © 2008 (社)計測自動制御学会 | 
                 
               
              
             |