【お知らせ】

 本年度の支部行事は,すべて終了しました.




平成28年度 北陸支部行事



(共催)平成28年度 日本生体医工学会北陸支部講演会

主 催:日本生体医工学会北陸支部
共 催:計測自動制御学会北陸支部
日 時:平成28年12月3日(土)
会 場:富山駅前CiCビル 5F 多目的ホール
     〒930-0002 富山県富山市新富町1-2-3

大会ウェブサイト:http://hokuriku.jsmbe.org/taikai.html



計測自動制御学会北陸支部講演会「システム同定の現在・過去・未来」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
後 援:福井工業大学
日 時:平成28年12月1日(木) 15:00-16:30
会 場:福井工業大学 福井キャンパス 大学1号館305教室
     〒910-8505福井県福井市学園3丁目6番1号
     交通アクセス:http://www.fukui-ut.ac.jp/ut/introduction/access/
     キャンパスマップ:http://www.fukui-ut.ac.jp/ut/introduction/campus/
     (聴講者の方へお願い)
     大学の駐車場は限りがありますので,公共交通機関を使い来場して下さい.
参加費:無料
定 員:45名

題 目:「システム同定の現在・過去・未来」
講 師: 和田 清 氏(九州大学名誉教授,金沢工業大学客員教授)

概 要: システム同定について分かり易く解説する.

問合せ先:福井工業大学工学部電気電子工学科 中道 正紀
       Email:nakamichi@fukui-ut.ac.jp



(後援&ブース出展:産学交流事業)Matching HUB Kanazawa 2016

【主催】北陸科学技術先端大学院大学(JAIST)産学官連携総合推進センター
【後援】計測自動制御学会北陸支部
【期日】2016年11月1日(火),2日(水)
【会場】ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市昭和町16-3),ホテル日航金沢(石川県金沢市本町2-15-1)

【イベント概要】
<1日目>
 日 時 2016年11月1日(火)
 会 場 ANAクラウンプラザホテル金沢
 内 容 特別講演、テクニカルセッション 他

<2日目>
 日 時 2016年11月2日(水)
 会 場 ホテル日航金沢
 内 容 特別講演、パネル展示 他

【問い合わせ先】
<イベント全体>
 MatchingHUB事務局(お問い合わせフォーム
<SICE北陸支部ブース関連>
 金沢大学 内藤 尚 (Email:hisashi-naito@se.kanazawa-u.ac.jp)

イベントウェブサイト:http://www.jaist.ac.jp/ricenter/jaist-net/hokurikumesse/



計測自動制御学会北陸支部講演会「マルチUAVシステムの分散協調制御」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
共 催:FMT研究所
日 時:平成28年10月31日(月) 16:30-17:30
会 場:金沢工業大学 8号館101教室
     〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
     JR金沢駅より,バス(金沢駅東口(8番乗り場)発 金沢工業大学行き
     (路線32,33,35)にて30分「金沢工業大学」下車),またはタクシー20分
     ※アクセス方法・キャンパスマップはこちら
参加費:無料
定 員:50名

題 目:「マルチUAVシステムの分散協調制御」
講 師: 滑川 徹 氏(慶応義塾大学・教授)

概 要: ネットワーク技術などの進展に伴い,分散協調制御が実システムに適用されつつある.この制御技術をビークル群に適用することにより,耐故障性,効率性,コストパフォーマンスに優れたマルチビークルシステムの構成が期待される.本講演においては,複数のUAV (Unmanned Aerial Vehicle) から構成される,マルチUAVシステムの分散協調制御問題について,UAVが分散協調的にフォーメーション飛行を達成する制御方法やフォーメーション形成の際にUAV同士が衝突する危険性を回避する制御方法をご紹介する.

問合せ先:金沢工業大学工学部ロボティクス学科 村尾 俊幸
       Email:murao@neptune.kanazawa-it.ac.jp



(表彰)計測自動制御学会北陸支部 SICE Annual Conference若手奨励賞

 北陸支部では,SICE Annual Conferenceにおける北陸地区若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野の国際発信の活性化をはかることを目的として,SICE Annual Conference若手奨励賞(旧名:SICE Annual Conference学生奨励賞(H24〜H27),SICE Annual Conference 学生会員参加奨励賞(H22〜H23))を設けています.

応募資格:
SICE Annual Conference 2016で論文発表を行う,講演時30歳以下の北陸地区本会会員(正会員,学生会員)
※「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
本年度より,学生奨励賞から若手奨励賞に名称が変更され,「30歳以下正会員」も対象になりました.
応募締切:
平成28年7月8日(金)(SICE Annual Conference 2016の投稿締切日1週間後)
応募方法:
応募要領応募用紙
選考結果:
実施報告書



(表彰)計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞

 北陸支部では,電気関係学会北陸支部連合大会における若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野研究の活性化をはかることを目的とし,優秀論文発表賞を設けています.

応募資格:
平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会で論文発表を行う,講演時30歳以下の本会会員(正会員,学生会員)
※「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
本年度より「30歳以下」に変更されました.
応募締切:
平成28年7月15日(金)(平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会の投稿締切日)
応募方法:
応募要領応募用紙
(注)優秀論文発表賞の応募書類提出のみでは投稿完了になりません.
   別途,論文投稿システムより論文投稿を行って下さい.
選考結果:
平成28年は1名が受賞しました.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)



(主催)平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会

主 催:電気学会,電子情報通信学会,照明学会,映像情報メディア学会,
     日本生体医工学会,情報処理学会,計測自動制御学会,
     日本音響学会,電気設備学会の各北陸支部及びIEEE名古屋支部
日 時:平成28年9月13日(火)〜14日(水)
会 場:福井工業大学 福井キャンパス
     〒910-8505 福井県福井市学園3-6-1
参加費:無料
講演登録費:正会員2,000円,学生会員1,000円,それ以外で共著者が共催学会の会員の場合2,000円
投稿締切:平成28年7月15日(金)
      ※詳細は大会ウェブサイト(下記のURL)を参照ください
問合せ先:連合大会事務局(E-mail:mlist@2016.jhes.jp)

特別講演:
     題  目: 「農業・環境問題とリモートセンシング」
     講  師: 井上 吉雄 氏(国立研究開発法人農研機構 農業環境変動研究センター)
     講演日時: 平成28年9月13日(火) 15:30-17:00
     講演場所: 大学2号館8階 2-801教室

招待講演(計測自動制御学会北陸支部):
     題  目: 「接近を伴う握手動作を生成する握手ロボットシステム」
     講  師: 太田 俊介 氏(富山大学)
     講演日時: 平成28年9月13日(火) 12:50-13:20
     講演場所: 第8会場


大会ウェブサイト:http://2016.jhes.jp/

優秀論文発表賞:こちらをご覧ください.



計測自動制御学会北陸支部講演会「価格提示を利用した最適運用状態への誘導とエネルギーマネージメント問題への応用について」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
共 催:FMT研究所
日 時:平成28年8月29日(月) 16:30-17:30
会 場:金沢工業大学 8号館101教室
     〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
     JR金沢駅より,バス(金沢駅東口(8番乗り場)発 金沢工業大学行き
     (路線32,33,35)にて30分「金沢工業大学」下車),またはタクシー20分
     ※アクセス方法・キャンパスマップはこちら
参加費:無料
定 員:50名

題 目:「価格提示を利用した最適運用状態への誘導とエネルギーマネージメント問題への応用について」
講 師: 平田 研二 氏(長岡技術科学大学・准教授)

概 要: 複数の動的なエージェントがネットワーク結合したシステムを考える。このとき、各エージェントの分散的な意思決定を最適な運用状態へと誘導するための実時間での価格提示方策を検討する。また提案する運用方策を電力のマネージメント問題へと適用する。具体的には、最適な電力潮流状態の実現、車載型蓄電池の充電管理方策、大規模太陽光発電システムにおける電圧上昇の抑制、などへ適用した事例を紹介する。

問合せ先:金沢工業大学工学部ロボティクス学科 河合 宏之
       Email:hiroyuki@neptune.kanazawa-it.ac.jp



(共催)平成27年度 北陸地区学生による研究発表会

主 催:北陸地区学生による研究発表会(当番校:石川工業高等専門学校)
共 催:電気学会北陸支部,電子情報通信学会北陸支部,情報処理学会北陸支部,
     映像情報メディア学会北陸支部,日本音響学会北陸支部,
     計測自動制御学会北陸支部,IEEE名古屋支部
日 時:平成28年3月8日(火)
会 場:石川工業高等専門学校
     〒929-0392 石川県河北郡津幡町北中条

大会ウェブサイト:http://www.ishikawa-nct.ac.jp/lab/I/gakusei/



(共催)日本機械学会北陸信越支部 第53期総会・講演会

主 催:日本機械学会北陸信越支部
共 催:計測自動制御学会北陸支部
日 時:平成28年3月5日(土)
会 場:信州大学工学部(長野(工学)キャンパス)
     〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1

大会ウェブサイト:http://www.jsme.or.jp/conference/hs2015/



(表彰)計測自動制御学会北陸支部 優秀学生賞

 北陸支部では,計測,制御及びシステムに関する学術技術分野を学ぶ北陸地区の優秀な学生を表彰することにより,これからを担う人材の活性化をはかることを目的として,優秀学生賞を設けています.

応募方法:
昨年12月中旬に,北陸地区大学・高専の正会員・学校長を通じて,候補者の推薦を募りました.
選考結果:
2016年は11名が受賞しました.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)


第20期支部会議・北陸支部20周年記念特別講演会

主  催:計測自動制御学会北陸支部
日  時:2016年1月19日(火) 14:30〜20:30
会  場:しいのき迎賓館 2階 ガーデンルーム

(1)第20期支部会議(14:30〜15:30)

(2)特別講演 (15:45〜16:45)
    題  目:数理計画応用のためのモデリング雑感 −HV省エネ運転への応用−
    講  師:小原 敦美 氏(福井大学)
    ※悪天候につき,講師が来場できなくなったため,中止になりました.

(3)支部20周年記念特別講演(16:45〜17:45)
    題  目:これからの支部活動を考える
    講  師:河村 隆 氏(信州大学)

(4)AC2017開催案内(17:45〜18:00)
    AC2017 General Chair:山本 茂 氏(金沢大学)

(5)技術交流会・支部20周年記念祝賀会(18:30〜20:30) 会場:さくら亭