SICE 社団法人 計測自動制御学会
Top
新着情報
学会案内
入会案内
部門
支部
学会活動
学科行事
お知らせ
学会から
求人情報
助成金・研究公募等
事務局から
会誌・論文誌・出版物
リンク
その他
サイトマップ お問い合わせ
 お知らせ

 計測自動制御学会 会報[2007/6]


◇第1回常務理事会
日 時:2007年4月3日(火) 14:00〜17:00
会 場:計測自動制御学会事務所会議室
出 席:15名(欠席0名)
T.審議・要決定事項
 今回は議題なし
U.報告・承認事項
U-1 H19(2007年度)事業計画引継ぎなどの状況
 2007年2月22日の第1回理事会での「理事会務および担当委員会などの引継ぎ計画」の承認にもとづき,3月末時点での状況と主な課題について総務委員会の報告を受けた.全体として順調であるので承認し,計画通りの推進を理事会として指示した.
U-2 学会モデルシステムの状況報告と今後の予定
 2007年1月25日の2006年度第2回常務理事会以降の進捗状況報告を行い,2007年4月以降の業務移行・ASP契約による運用,2007年度予定についてIT・学会モデル委員会からの提案が行われた.業者による当初納入範囲と現状の差分と今後のSICEでの各応用業務移行の見通しが明確でないので,IT・学会モデル委員会にて事務局とともに業者と交渉すること,その結果を会長を含む総務委員会などの適宜な機関で承認してから契約すること.条件付き承認.
U-3 論文集付帯業務(発行工程事務局業務)の外部委託
 3月2日までに論文集委員会,総務委員会で決定した外部委託について,その内容と契約書案について論文集委員会からの報告の通り承認した.
U-4 会員・広報委員会の2007年度計画概要(案)
 2007年度より再開する会員・広報委員会のHPを含めた体制と計画概要(案)の報告を受け,それに沿って検討を進めることを承認した.
U-5 シンポジウムの海外開催の承認(2008年1月・哈爾濱市)
 システム・情報部門生体・生理工学部会主催の第22回生体・生理工学シンポジウムを中国哈爾濱工業大学の協力を得て開催することを承認した.
U-6 SICE2007の併設行事の企画について
 すでに理事会に報告承認済みの併設行事の具体的計画 1) ワークショップ「ライフサイエンスを考える−部門連携へ向けて」,2) 部会,研究会紹介ポスターセッションの具体的計画について部門協議会からの報告を受け,承認した.
U-7 調査研究会設置の承認
 システム・情報部門にイノベイティブコンピューティングに関する調査研究会を設置することを承認した.
U-8 部門が共催する行事および学会賞名称使用の承認
 SI部門が共催する行事2件および学会賞名称使用2件について報告を受け承認する方向としたが,あて先を会長名にする再書類提出を指示した.また学会賞冠称の共催行事での賞についてのガイドラインを検討することとなった.
U-9 入退会承認
 2007年2月11日より2007年3月10日までの入退会申し込み状況の報告を受け承認した.
U-10 共催(国内行事)承認
 国内行事(工学教育連合講演会)の共催および委員派遣を承認した.
U-11 2007年度フェロー選考委員会について
 フェロー選考規則にしたがい,会長による2007年度フェロー選考委員会の設置および委員の指名に関して,総務委員会・事務局の候補者(案)の報告を受け原案通り承認した.

◇委員会等(2007年4月21日〜5月20日)
○倫理綱領・行動規範策定委員会(4月23日)
○企画委員会(4月23日)
○支部協議会(4月24日)
○学会賞委員会(4月25日)
○EHS委員会(4月26日)
○論文集IT委員会(4月27日)
○論文集委員会(4月27日)
○IT・学会モデル委員会(5月7日)
○会誌小委員会(特集号WG)(5月17日)
○会員・広報委員会(5月17日)
○部門・部会・研究会委員会(流体計測制御部会運営委員会・5月8日,制御技術部会運営委員会・5月9日,産業システム部会運営委員会・5月10日,SI部門運営委員会・5月12日・秋田拠点センターALVE,産業応用部門運営委員会・5月16日)
○部門協議会関連企画行事
 「第1回サブタスク研究会」4月13日,筑波大学大塚キャンパスにおいて開催,参加者数10名
 「第122回温度計測部会「浜松ホトニクス株式会社中央研究所見学会」」4月20日,浜松ホトニクス(株)中央研究所において開催,参加者数39名
 「SICEセミナー「制御のためのシステム同定」」4月23〜24日,電気通信大学総合研究棟において開催,参加者数75名
 「第73回パターン計測部会研究会」4月27日,芝浦工業大学豊洲キャンパスにおいて開催,参加者数18名
 「第1回制御技術部会研究会」5月9日,SICE事務所会議室において開催,参加者数18名
 「第1回多様な非線形ダイナミクスを生かした次世代制御調査研究会」5月15日,京都大学において開催,参加者数25名


お知らせ

1. 寄贈図書(2007年4月11日〜5月10日)
・システム制御工学シリーズ16 むだ時間・分布定数系の制御(阿部直人,児島 晃 著)(コロナ社)
・図解雑学 測る技術(黒須 茂 著)(ナツメ社)


2. ボード線図,ニコルス線図各1枚・30円
(送料別)(消費税込)

3. SICE基本講演論文発表用OHP原稿用紙,筋書用紙セット
1セット 500円(消費税込)


4. 残部資料等頒布のお知らせ
   残部資料頒布をご覧ください

新入会員
(2007年4月11日〜5月10日までにご入会いただいた方々)

T.正 会 員
28394 鈴木 秀明, 28395 岡部 康平, 28396 古市 淳也,
28400 金田 泰昌, 28401 相馬 秀茂, 28403 佐々木慶文,
28406 加藤   敦, 28411 濱本 卓司, 28414 友定 充洋,
28419 上野 道雄, 28420 明石 卓也

U.学生会員
28397 川上 裕樹, 28398 宮野 竜也, 28399 安孫子紘市,
28402 奥村 皓史, 28404 和田 拓也, 28405 森   智章,
28407 横倉 勇希, 28408 奥村 泰明, 28409 武藤 和夫,
28410 柏尾 知明, 28412 加藤 直人, 28413 夏   如艇,
28415 井筒 正義, 28416 山崎 幹夫, 28417 原田 敏司,
28418 鈴木 敬明, 28421 松田 典子

V.賛助会員
会員番号 00525
会 社 名 SRI研究開発(株)
所 在 地 〒651-0071 神戸市中央区筒井町2-1-1,電話(078)265-5677
代 表 者 情報研究部 部長 吉永 寛
主 製 品 ゴム材料等の研究開発,住友ゴムグループからの受託研究
口 数 2級 1口
U R L http://www.srigroup.co.jp/

会員番号 00526
会 社 名 (株)エー・アンド・ディ
所 在 地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14 ダイハツ・ニッセイ池袋ビル5F,電話(03)5391-6126
代 表 者 代表取締役 執行役員社長 古川 陽
主 製 品 アナログをデジタル変換技術をコアとした計量・計測機器製造
口 数 2級 1口
U R L http://www.aandd.co.jp
copyright © 2007 (社)計測自動制御学会