人工生命システム調査研究会
(2003.07〜)
SICE先端融合部門
Research Committee for Artificial Life Systems
SICE Advanced Integration Division
主査 杉坂政典(大分大学) 副主査           
幹事 平山博史(旭川医科大)

  設置目的と活動内容

目的

 一時の流行語としての複雑系や人工生命なるキーワードの単なる使用は、去ったかもしれない。しかし、依然としてロボットと人工生命の関係、カオスと力学システムの関係、あるいは人や動物の行動を通した知の発現としてのエージェントシステムの開発等の根強い基礎研究や応用研究は、国内外を通じておこなわれている。これまで、特に「人工生命分野」としては、情報システム、機械システム、電気電子システムなどに係かかわる制御系やシステム分野を中心とした活発な活動により寄与してきたところであるが、社会システム基盤や生活機器支援システム等への応用あるいは技術移転については、必ずしも力点が置かれてきたとはいえないのも現状である。次世代ロボットのあるべき姿、人間と機械との関係、生物学的な視点を取り入れた「人工生命とは」等、種々のさらなる調査研究の課題が見受けられる。 そこで、本調査研究会では、制御、システム情報、ロボット・メカトロニクス分野等の複数の分野にわたる、従来の人工生命研究の流れをベースとしつつも、実用のための技術化の現状とその応用、また単なる人工物システムではなく、より生物学的観点を意識した次世代人工生命システムの可能性について調査研究を行うことを目的とする。

活動内容

 この調査研究の過程で得られる新たな成果を学会員に公開するなど学会に積極的に寄与していくと共に、産学官共同研究や地域コンソへの提案等も視野に入れた活動を行う。

















お知らせ

本調査研究会は、H15年の7月に発足したばかりです。会員皆様の温かいご支援を期待しております。


16年度活動計画
 ・研究会メンバーのさらなる拡大を図る計画.
 ・SICE共催予定のThe 10th Int. Symposium on Artificial Life and Robotics(AROB 10th '05), Beppu, Oita, Japan, Jan.28-30 で第10回を記念して,特別企画を実施する計画.
 ・SICE Annual Conferenceでの企画セッション提案.
 ・他部門(SI,SSI部門等)学術講演会での企画セッション提案.
 ・SICE共催予定のFAN04(高知工科大)での企画セッション提案.


研究会メンバー
   詳細

過去の活動報告
・15年度報告