次世代医療福祉システム調査研究会
(2003.07〜)
SICE先端融合部門
Research Committee for Medical and Welfare Systems
SICE Advanced Integration Division
主査 木口量夫(佐賀大学) 副主査 光石 衛(東京大学)        
幹事 高信英明(工学院大学)

  設置目的と活動内容

目的

 近年の少子・高齢化社会において、医療・福祉施設や一般家庭で用いられる高度な医療福祉システムの実現が切に望まれている。これまで、機械システムや生体システムなどに係わる計測や制御の個々の技術は本学会が背負うべき範疇として豊富な活動により寄与してきたところであるが、既存のシステムやロボット等を医療福祉用に応用しているものがほとんどであり、次世代の高度な医療福祉システムを実現させるには、計測や制御の技術に関わらず多くの個々の先端技術を融合させることが重要である。本調査研究会では、制御工学、ロボット工学、生体計測、バイオメカニクス、先端材料、仮想現実感等の個々に発展した先端技術を融合させることにより新たな医療福祉システムの研究を創出するため、各先端技術について委員一同で話題提供や議論することにより、次世代の手術システム、福祉システム、医療福祉ロボット、リハビリテーションシステム、人工臓器システム、生体シミュレータ等の高度医療福祉システム開発の可能性について調査研究することを目的とする。

活動内容

 本調査研究会では、関連施設の見学会やトピックス講演会を開催し、委員一同で次世代の医療福祉システムを考える機会を提供する。なお、この調査研究の過程で得られる新たな成果を学会員に公開するなど、先端融合部門の研究会として学会に積極的に寄与していくものとする。

















お知らせ

本調査研究会は、H15年の7月に発足したばかりです。会員皆様の温かいご支援を期待しております。


16年度活動計画
 ・年4回の調査研究会会議の開催
 ・SI部門学術講演会での企画セッション提案
 ・その他講演会や国際会議での企画セッション提案
 ・次世代医療福祉システム調査研究会活動結果の公表準備


研究会メンバー
   詳細

過去の活動報告
・15年度報告