第28回リモートセンシングシンポジウム
2002年10月28日(月),29日(火)
独立行政法人 通信総合研究所(CRL)本館4階 会議室

プログラム
発表時間20分/件(質疑応答含)
10月28日(月)
10:00〜11:00 ライダーI
 司会:久世宏明(千葉大)
1) 風観測のための通総研コヒーレントドップラーライダーの地上性能評価
   通総研 ○篠野雅彦,水谷耕平,石井昌憲,
   板部敏和,東北工大 浅井和弘
2) 対流圏風観測用インコヒーレントドップラーライダーの検討
   都立大 ○柴田泰邦,長澤親生,阿保 真
3) 高安定コヒーレントドップラーライダーの開発(2)
   都立大 ○境澤大亮,長澤親生,リーディンテックス,
   原 熙,通総研 水谷耕平
11:10〜12:10 ライダーII
 司会:長澤親生(都立大)
4) Lider計測データを用いた富士北麓剣丸尾アカ松林における樹冠高分布の均一性評価
   山梨環境研 ○杉田幹夫
5) 赤外波長を用いたスキャンニングライダーの検討
   都立大 ○阿保 真,長澤親生,柴田泰邦
6) 地上光学観測による地域エアロゾル特性のモデル化の研究
   千葉大 ○深川俊介,矢吹正教,大堀正人,
   久世宏明,竹内延夫
13:30〜14:30 ライダーIII
 司会:五十嵐 保(NASDA)
7) ラマンライダーと気象観測用鉄塔・地上に設置した湿度計との水蒸気比較観測
   学術振興会 ○酒井 哲,気象研 永井智広,
   中里真久,科学技術振興団 松村貴嗣
8) ラマンセルを用いたオゾンライダーの最適波長と誤差評価
    気象研 ○中里真久,永井智広,学術振興会 酒井 哲,
      科学技術振興団 松村貴嗣,広島気象台 内野 修
9) 波長可変レーザとモノクロメータによる分光応答度の測定の比較
   NASDA ○山本泰志
14:40〜17:10 特別講演
 司会:宮崎忠国(山梨環境研)
(1) 通信総合研究所における宇宙天気予報研究
   通信総合研究所 電波計測部門 菊池 崇君
(2) リモートセンシングによる湿原観測
   国立環境研究所 地球環境研究センター 小熊宏之君
(3) 森林による二酸化炭素吸収量の評価
   山梨県環境科学研究所 植物生態学研究室 大塚俊之君
17:30〜19:00 懇親会
10月29日(火)
10:00〜11:00 センサ開発
 司会:鈴木孝雄(RESTEC)
10) GLIとPOLDERの相互校正試験
   NASDA 山本泰志
   フランス宇宙センター Thierry Bret-Dibat
11) 二酸化硫黄ガス検出用の航空機搭載型熱赤外検出器の開発
   防災科研 ○實渕哲也,鵜川元雄,中日本航空 宮坂 聡
12) リモートセンシングのための先進の同調型イメージング・スペクトロメータの開発
   慶応大 ○黒崎裕久,AIDS研 輿石 肇
   ERSTEC 鈴木孝雄,広島地球情報センター 土屋 清
11:10〜12:10 環境計測
 司会:岩下 篤(東海大)
13) 人工衛星データによる緑比率推定手法の確立
   山梨環境研 ○池口 仁
14) 森林火災危険度評価のための植生水分状態の推定法
   筑波大 ○牧 雅康,石原光則,国環研 田村正行
15) 航空機リモートセンシングによる都市域における特種空間緑化の評価方法荷ついて
   日大 ○深沢竹彦,坪松 学
13:30〜14:30 アルゴリズム開発I
 司会:丸山裕一(ERSDAC)
16) ウエーブレット変換を応用した大気波動の追跡
   都立大 ○内藤成規,長澤親生
17) 衛星画像認識による飛行障害検知方式
   航空宇宙研 ○山本浩道
18) AIRSARデータによる森林バイオマスの定量計測手法の開発
   三菱マテリアル ○門脇信彦,山川 正
   ERSDAC 大柳雅寒
14:40〜15:40 アルゴリズム開発II
 司会:坪松 学(日大)
19) SAR後方散乱補正処理手法の開発
   日鉱探開 ○俣野米治,三箇智二,ERSDAC 荒川 泰
20) TM/band6の熱赤外画像データとAMeDASの気温データを利用した東京大都市圏の都市化とヒートアイランドの広域化の解析
   千葉大 ○原田一平,近藤昭彦
21) ASTERミッション運用計画とその評価
   ERSDAC ○前川勝利,加藤雅胤,名大 山口 靖