TOP学会案内行事お知らせ出版物リンクその他

計測自動制御学会 会報[98/08]


もくじ


委員会等(6月21日〜7月20日)

「計測と制御」第37巻第9号 予定目次

ミニ特集 インターネット時代における情報制御

[総論/展望] インターネットが変える新しい社会
松下 温(慶大)
[解 説] 次世代インターネットのプロトコル
渡辺 尚(静岡大),寺岡文男(ソニーコンピュータサイエンス研)
[解 説] 次世代公衆網とインターネット
川原崎雅敏(NTT) 
[解 説] Javaにおける高速化の研究の最先端の動向
松岡 聡(東工大)
[解 説] ECとセキュリティ技術
中村勝洋(日本電気)
[事例紹介] ADSLの概要と課題
芦谷文博(NTT)
[事例紹介] CTIビジネス
疋田定幸 (沖電気)
[事例紹介] インターネット電話
重枝保彦(日本データ通信)
[事例紹介] インターネットサーチエンジン
林 良彦(NTT)
[事例紹介] 著作権とコンテンツ流通
佐々木隆一(MCJ)
[編集後記]
辻村 健(NTT)
[解 説] 非線形システムの既約分解とkernel/image表現
藤本健治,杉江俊治(京大)
[リレー解説] 《PID制御》 第8回:座談会「今後何をなすべきか,PID制御技術の今後の課題」
参加者:荒木光彦(京大),片山 徹(京大),重政 隆(東芝),高田晴夫(三菱化学),高津春雄(横河),中瀬一彦(秩父小野田セメント),山根 明(川崎製鉄)
司会者:山本重彦(工学院大),桑田龍一(東芝)
[談 話 室] 「はかる」道具と計測の歴史21
−エンジニアの道具・計算尺−
松本栄寿(横河電機)
[製品紹介] 非定常運転支援パッケージIMC
(株)山武
[ふぁいる] Rasを介する細胞内シグナル伝達機構とその機能
菊地 章(広島大) 
[ふぁいる] 液晶フォトニクス
池田富樹(東工大)
[書 評] ニューロコンピューティング入門(坂和正敏,田中雅博 共著)
杉本謙二(名大)
[書 評] ロバスト最適制御(劉 康志,羅 正華 共訳)
山田 功(山形大)
[表紙写真提供]
日本電気株式会社

お知らせ

  1. 寄贈図書(6月11日〜7月10日)
  2. ボード線図,ニコルス線図
    各1枚・30円(送料別)(消費税込)
  3. SICE基準講演論文発表用OHP原稿用紙,筋書用紙セット
       1セット 500円(消費税込)
  4. 残部資料等頒布のお知らせ
     

     下記の当会主催の講習会,シンポジウムの資料等が若干残っております.ご希望の方は希望する資料名を明記し,なるべく現金書留でお申し込みください(電話申込は不可).公費払いでのお支払いをご希望の方は書面にその旨書いてお申込みください.

     下記表は一応最近のものを掲載してあります.残部僅少のものもありますので,品切れのときはご容赦ください.

     なお,送料は当会でサービス,消費税込みの価格です.

    SICE講習会 水処理技術とバイオプロセス計測制御テキスト(平成7年度) 1,000円
    SICEセミナー
    「バーチャルリアリティを支える計測・制御技術最前線」
    テキスト(平成8年度)
    1,500円
    SICEセミナー「次世代シリーズ」テキスト(平成8年度) 2,000円
    SICEセミナー「創発システムの設計と制御」テキスト(平成8年度) 1,300円
    SICEセミナー「計装エンジニア初級講座」テキスト(平成9年度) 2,500円
    SICEセミナー「現代制御理論入門」テキスト(平成9年度) 2,500円
    SICEセミナー「ロバスト制御入門」テキスト(平成10年度) 3,000 円
    SICEセミナー「制御のためのシステム同定」テキスト(平成10年度) 2,500円
    SICE夏期セミナー'98「実践ディジタル信号処理」テキスト(平成10年度) 1,300円
    第18回適応制御シンポジウム資料 3,000円
    第2回パターン計測シンポジウム資料 3,000円
    第15回流体計測・第12回流体制御合同シンポジウム資料 4,000円
    第14回流体計測シンポジウム資料 4,000円
    第12回流体制御シンポジウム資料 3,500円
    システム/情報合同シンポジウム資料(平成9年度) 7,000円
    第25回知能システムシンポジウム資料 2,500円
    第14回センシングフォーラム資料 3,500円
    第5回ロボティクス・自動化システム
    第4回ニューラルネットワーク合同シンポジウム資料
    3,000円
    第10回自律分散システムシンポジウム資料 5,000円
    第14回産業システムシンポジウム資料 2,000円
    第23回リモートセンシングシンポジウム資料 4,000円
    第12回生体・生理工学シンポジウム資料 5,500円
    第14回誘導制御シンポジウム資料 3,500円
    第20回 Dynamical System Theory シンポジウム資料 6,000円
    第6回制御技術シンポジウム資料 2,500円
    第5回ロボットセンサシンポジウム資料 8,000円
    第2回バイオシステムにおける計測・制御シンポジウム資料 2,500円
    第6回計装エンジニア公開討論会 1,500円
    INTERMAC '95 資料 3,000円
    第36回SICE学術講演会予稿集(3分冊)(平成9年7月) (会 員)16,300円
    (会員外)17,300円
    第40回自動制御連合講演会前刷 6,500円
    制御技術動向調査報告書 5,000円
    FLUCOME'97 in HAYAMA
    (第5回流体の計測・制御と可視化に関する国際シンポジウム)資料
    20,000円

    残部確認の問い合わせおよび申込先
    (〒113-0033)東京都文京区本郷1-35-28-303
    (社)計測自動制御学会
    電話(03)3814-4121,FAX(03)3814-4699

新入会員

(6月11日〜7月10日までにご入会いただいた方々)

T.正会員
24447 鈴木 聡24450 光田 慎治24451 平嶋 理
24461 野中 和弘24463 山下 昭子24464 吉見 卓
24467 池田 剛一24472 小田 尚樹24473 最上 修市
24475 |山 武史24479 森本 潤24486 吉川 雅修
24488 Nater Roland24490 河合 英彦24491 橋 壮之
24492 辻岡 一明24495 戸塚 俊秀
U.学生会員
24440 浅村 直也24441 王 欣雨24442 佐々木晋哉
24443 箱崎 光弘24444 梶田 尚志24445 長谷川明宏
24446 荻原 直道24448 雨宮 理恵24449 韓 敏
24452 薬師 治久24453 山本 智也24454 西田 豪
24455 坂井 満24456 沖 和憲24457 岡松 俊弘
24458 小林 友明24459 杉山 和徹24460 長谷川武史
24462 市口 誠道24465 桐山 善守24466 坂口 彰浩
24468 箕輪 淳24469 ヤリ アリレサ24470 上原 尚子
24471 松村 勇24474 伊藤 俊一24476 小山 慎哉
24477 大室 朗24478 新宮 忠敏24480 吉満 俊拓
24481 岩本 顕24482 柿内 良博24483 熱海 武憲
24484 木 清志24485 工藤 博樹24487 後藤 啓一
24489 川畑 良尚24493 高橋 大24494 葛生 克明
V.賛助会員
会員番号賛468
会 社 名(株)応用計測研究所
所 在 地(〒145)東京都大田区北千束3-26-12 諸星ビル2F,
電話(03)3726-6776
代 表 者代表取締役 中山 鳩夫
主 製 品計測機器の製造業(画像計測装置,電子応用機器)
口 数2 級 1 口

HOME BACK

Copyright (C) 1997-8 (社)計測自動制御学会