「計測自動制御学会中部支部シンポジウム」

主 催: 計測自動制御学会中部支部

協 賛: 日本繊維機械学会信越支部,繊維学会関東支部,千曲会,(財)浅間リサーチエクステンションセンタ(AREC)

 中部支部シンポジウムは,21世紀を担う地域企業の若手技術者と大学・公設試験研究機関の研究者を対象に技術交流の場を提供することを目的としています.このシンポジウムでは,生体,工業,環境,農業計測・制御などに関連した分野で,最近の研究調査,若手・中堅技術者の抱えている技術的課題,開発技術や自社製品の紹介,研究開発の成功例や失敗例などを研究発表,あるいは気軽にポスター発表することで,発表者と参加者が自由に討論する形式のシンポジウムです.多数ご参加下さいますよう御案内申し上げます.

日 時:2002年11月6日(水)9:30〜17:30

会 場:上田東急イン 3F
     〔上田市天神4-24-1,電話(0268)24-0109〕

交 通:JR,しなの鉄道とも「上田駅」温泉口下車徒歩3分

招待講演:(15:00〜16:00)

   「パーソナルロボットPaPeRoの概要」
        山下 信行 君(NEC マルチメディア研)

研究発表:
(1) 口頭発表
(○印は講演者,発表12分,質疑討論3分)
(9:30〜11:45)

  1. 圧電バイモルフを用いた移動機構の開発
        ○井上雅章,小西 哉(信州大・繊維)
  2. 活性炭素繊維フェルトの電極の取り付け方法に関する研究
        ○横山弘明,田中京子,山浦逸雄,小林 悟(信州大・繊維)
  3. 強誘電体/圧電体セラミックによる準静的な変動をする荷重の検出方法
        ○田中秀登((株)鈴木),松瀬勇太,深海龍夫(信州大・工)
  4. 小径パラメトリック音波ビームの集積方式の検討(信州大・工)
        ○真壁 徹,米澤義道,伊東一典,橋本昌巳
  5. 2次元高速フ―リエ変換を用いた透過電子顕微鏡の空間周波数解析
        ○押田京一,中澤達夫,大澤幸造(長野高専・電子情報工)
  6. 振動絶縁系のアクティブ制御の一方法
        ○千田有一(信州大・工),西村 修,大富浩一(東芝)
  7. ディジタル制御による自動平衡ブリッジ法を用いた高周波LCRメータ
        ○田口圭一,若松 彰,山口 力(日置電機(株))
  8. 携帯発電機の開発
        ○竹本佳朗,大谷豪士,小西 哉(信州大・繊維),臼井弘明(シナノケンシ(株))
  9. ハンダ印刷検査画像モジュールの開発
        ○下平 隆,柳沢秀信(長野県情報技術試験場)
(13:00〜14:30)
  1. ナトリウム温度ライダーを用いた南極中間圏の温度観測
        ○小林史利,北原 司,山下丈次,川原琢也,斉藤保典,野村彰夫(信州大・工)
  2. 日本各地の確率気温・確率降水量の相違
        寒川典昭,○若林靖丈(信州大・工)
  3. ライダー手法による焼却炉排煙類の三次元拡散過程観測
        ○ 倉田栄史,斉藤保典,小林史利,川原琢也,野村彰夫(信州大・工)
  4. 三次元形状データと全焦点画像を同時に取得する画像処理手法の検討
        ○小林耕治,横道正和(長野県精密工業試験場)
  5. 長距離無線LANによる緊急医療支援
        ○清水 洋,中村正幸,窪田昭真(長野県情報技術試験場)
  6. 全県的集団結核検診の遠隔診断に必要な放射線画像のネットワーク配信およびセキュリティ技術に関する研究
        ○野瀬裕昭,新村正明,村瀬澄夫,不破 泰,吉江正樹,北澤美幸(長野県情報技術試験場)

(2) ポスター発表 (16:30〜17:30) 

懇 親 会: 17:30〜18:30(上田東急イン 3F 信濃)

参加申込:参加費   1000円(学生 500円)
       懇親会費  3500円(学生 1500円)

参加申込および問合せ先:
     〒386-8567
     信州大学繊維学部繊維システム工学科
       西松 豊典
       TEL: (0268)21-5379
       FAX: (0268)21-5598
       E-mail: toyo@giptc.shinshu-u.ac.jp

シンポジウムの案内は下記のホームページでご覧いただけます.
       URL: http://silk.shinshu-u.ac.jp/sice/


戻る