SICE北海道支部奨励賞



令和3年度より、北海道支部学術講演会を対象として、35歳以下(講演時)の優秀な若手発表者に対して支部奨励賞を贈呈しています。

受賞者
令和5年度
(2023年)
金井 達哉(室蘭工業大学)「ジャーテスト自動化IoTプラットフォームの現場実証」
近藤 春樹(北海道大学)「スペクトル計測システムにおける基準マーカを用いたUAV 制御手法の提案」
令和4年度
(2022年)
馬場 爽矢斗(室蘭工業大学)「ピンアレイ機構を応用した流体指内テクスチャ構造可変指の開発」
野中 祐太郎(神奈川大学)「スパイラル昇降を可能とするロープ型クライマーの姿勢制御」
北村 知大(北海道大学)「株間除草作業の自動化を目的としたシミュレータの構築」
令和3年度
(2021年)
高橋悠人(北海道大学) 「低解像度赤外線サーモグラフィを用いた降雪環境における人物検出」
望月淳之介(北海道大学)「スマートスーツが運動中に立位機能向上に及ぼす影響」