計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞
計測自動制御学会北陸支部では,電気・情報関係学会北陸支部連合大会における若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野研究の活性化をはかることを目的とし,平成14年度より優秀論文発表賞を設けています.
■ 2025年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 2名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 山田 晃誠 | 富山県立大学大学院 | 畝立体形状の周波数解析に基づく極値推定による移動ロボットの走行経路生成 |
| 村上 遥翔 | 富山県立大学大学院 | 交通事故の発生経緯を含んだアソシエーションルールによる事故要因分析 |
■ 2024年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 2名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 石井 諒 | 金沢工業大学 | 時変の未知外乱を考慮した地上移動ロボット群に対する位置姿勢協調制御に関する研究 |
| 木 俊佑 | 富山県立大学 | 移動ロボット遠隔退避時における通信品質の低下に起因した操作性低下の軽減 |
■ 2023年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 高田 康伸 | 金沢工業大学 | 重心移動を考慮したFES立ち上がり補助システム |
■ 2022年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 山本 ゆきの | 金沢工業大学 | 二関節筋を考慮した機能的電気刺激とRISE制御による上肢屈伸システムの構築 |
■ 2021年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 2名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 松本 浩輔 | 金沢工業大学 | 入力状態安全性を考慮した制御バリア関数による位置姿勢制御に関する研究 |
| 小竹 諒 | 富山県立大学 | マルチロボット環境構築を目的としたIEEE802.11axを用いる多段中継ネットワーク構築手法 |
■ 2020年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 中山 友瑛 | 福井大学 | 外見的類似性は身体所有感の成立に必要か? |
■ 2019年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 天呑 将成 | 金沢大学 | 早戻り機構に基づく高速位置決めロボットグリッパの開発 |
■ 平成30年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 水島 歌織 | 金沢大学 | 潤滑作用を用いた摩擦低減機構を有する柔軟指の開発 |
■ 平成29年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 古田 智信 | 金沢工業大学 | 並進翼風車における翼角度制御システムの実験的検証 |
■ 平成28年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 井上 裕義 | 金沢大学 | データ駆動型極配置法のBall & Beam実験装置への適用 |
■ 平成27年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 2名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 久島 康嘉 | 金沢工業大学 | 機能的電気刺激を用いた屈伸運動システムの構築 |
| 浜田 昌吾 | 石川工業高等専門学校 | 操作力を考慮した遠隔操作システムの制御系設計 |
■ 平成26年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 0名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 受賞者無し |
■ 平成25年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 小塩 達也 | 富山県立大学 | パーティクルフィルタと勾配方向特徴量を組み合わせた 目検出法の長時間閉眼における目検出特性 |
■ 平成24年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 河合 翔平 | 富山大学 | 夜間の車載型路面状態判別方式における画像特徴量 |
■ 平成23年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 2名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 浅野 誠之 | 富山県立大学 | エッジ方向特徴量とパーティクルフィルタを用いた 目検出法の顔向きに対する性能評価 |
| 佐野 圭祐 | 金沢工業大学 | 二関節筋を有する2自由度マニピュレータの安定性解析 |
■ 平成22年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 國宗 高志 | 富山県立大学 | 局所輝度符号化法を用いた虹彩認証 |
■ 平成21年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 小林 弘和 | 金沢工業大学 | 内部モデル制御の外乱推定機能を応用したセンサレスな力制御 と筋電義手への応用 |
■ 平成20年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 伊藤 泰輝 | 金沢工業大学 | オブザーバ型安定化補償器を用いた制御設計法の提案 と2指ハンドのテレオペレーションへの応用 |
■ 平成19年度 計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞 1名
| 氏 名 (敬称略) | 所 属 (受賞時) | 講演題目 |
| 瀬戸 洋紀 | 金沢大学 | 磁気軸受の回転性能を付加したH∞DIA制御系設計 |