| 計測と制御 Vol. 46, No. 11 目次 
 | |
| ミニ特集「協調とフォーメーションの制御理論」
 [解 説] マルチエージェントシステムとビークルフォーメーション 早川 朋久,藤田 政之(東工大) [解 説] 群の知的振る舞いに見る行動決定規範 倉林 大輔(東工大) [解 説] 分散制御とチーム/ゲーム理論:再訪と最近の発展 内田 健康(早稲田大) [解 説] 分散制御と大規模システム:再訪と最近の発展 池田 雅夫(大阪大) [解 説] ネットワーク結合システムのグラフ構造と動的挙動 羅 志偉(神戸大/理研),細江 繁幸,天野 真輝(理研) [解 説] ハウ・ツー・ランデブー 片山 喜章(名工大),山下 雅史(九州大) [解 説] The Design of Decentralized Estimation and Communication Architectures for Precision Formation Control Roy S. Smith, Maxim V. Subbotin(UCSB) and Fred Y. Hadaegh(JPL) | [リレー解説] 「生命科学と制御」第10回:運動技能獲得過程のモデル化と制御可能性 野崎 大地(東京大) [学界だより] 7th Asian Lidar Conference 会議報告 竹内 延夫(千葉大) [部門だより] 2007年度 制御部門大会部門大会賞の受賞者報告 杉本 謙二(奈良先端大) [製品紹介] ユニファイドコントローラnvシリーズ 株式会社 東芝 [書 評] 「システム制御工学シリーズ16 むだ時間・分布定数系の制御」(阿部直人,児島 晃 著) 渡部 慶二(山形大) [書 評] 「農業ロボット(U)−機構と事例−(CD-ROM付)」(近藤 直,門田充司,野口 伸 編著) 永見 武司(産総研) [さいすらん] 2007年6月 計測制御エンジニア合格者のプロフィール |