計測と制御 Vol. 48, No. 1 目次

計測と制御 Vol. 48, No. 1 目次

[巻頭言] 産業界との連携を深める年に
久間 和生(会長・三菱電機)

特集「高次機能の学習と創発−脳・ロボット・人間研究における新たな展開」

[巻頭言]
大森隆司(玉川大)
[総 論] 意思決定に関わる2つの神経回路
坂上 雅道(玉川大)
[総 論] 身体・脳・心の理解と設計を目指す認知発達ロボティクス
浅田 稔(阪大)
[解 説] Simple Algorithmic Theory of Subjective Beauty, Novelty, Surprise, Interestingness, Attention, Curiosity, Creativity, Art, Science, Music, Jokes, Consciousness...
Jurgen Schmidhuber(TU Munich)
[解 説] 飛躍を伴う発見における潜在的意識の関与 洞察問題解決研究からの知見
三輪 和久(名大)
[解 説] コミュニケーションの創発
有田 隆也(名大)
[解 説] 発達と創発
多賀 厳太郎(東大/JST CREST)
[解 説] 他者理解と社会性の獲得メカニズム
大森 隆司(玉川大)
[解 説] 予測と行為−主体的行為はいかにして可能か−
沢田 康次(東北工大),石田 文彦(電通大)
[解 説] Stable Kernels and Fluid Body Envelopes(カラー画像・動画へ
Frederic Kaplan(EPFL, Swiss), Pierre-Yves Oudeyer(INRIA, France)
[解 説] 身体性としてのシンボル創発
諏訪 正樹(慶應大)
[解 説] 行為における合成可能性メカニズムの自己組織化について:神経系力学系からの説明
谷 淳(理研),Rainer Paine(Dartmouth-Hitchcock Medical Center, USA)
[解 説] 随意運動における運動指令パタンの創発
阪口 豊(電通大)
[解 説] 神経ダイナミクスと知能創発
水原 啓暁(京大)
[解 説] 運動制御動作の獲得過程における自発的拘束と機能創発
後藤 太邦,本間 経康,川島 隆太(東北大)
[解 説] 強化学習とニューラルネットによる知能創発(カラー画像・動画へ
柴田 克成(大分大)
[リレー解説]  「サイボーグ医療」第10回:パワードスーツ:マッスルスーツの研究開発
小林 宏(東理大)
[学界だより]  オーラルヒストリー・インタビュー報告「自動車エレクトロニクスの歩み」−要素技術開発のストーリー−河合満雄氏
小野 博信(キャタラー)
[書 評] 「自己組織化マップとその応用(CD-ROM付)」(徳高平蔵,大北正昭,藤村喜久郎 編)
福見 稔(徳島大)
[編集後記]
柴田克成(大分大)

⇒ 表紙のページへ
⇒ 学会誌「計測と制御」に戻る
Copyright © 2000-2009 (社)計測自動制御学会