オーガナイズドセッション(OS)企画 提案のお願い

各研究分野におけるホットな話題,関連学会の部会,研究会や分科会等で取り上げているテーマ,研究プロジェクトの現状報告などについて,オーガナイズドセッション(OS)の企画を公募いたします。
応募を希望される場合は,下記の要領に従い,電子メールでお申し込み下さいますようお願いいたします。


1.オーガナイズドセッション名(和文と英文)
2.オーガナイズドセッションの概要
3.オーガナイザの氏名(和文と英文,複数名でもかまいません)
4.オーガナイザの所属と連絡先
5.セッション構成(予定講演件数,講演時間など)
6.企画母体(もしあればご記入ください)
7.一般からの講演申込みの受け入れ可否



【OS企画応募締切】 ※締切が延長されました。
  20146月30日(月) 7月7日(月)
 

【申込み先・問い合わせ先】
  金子修  o-kaneko[@マーク]ec.t.kanazawa-u.ac.jp ※[@マーク]は、半角の@です。
   金沢大学 理工研究域 電子情報学系
   電話: 076-234-4848

【OS企画に関する注意事項】
1)OS企画の応募段階では,講演者や講演件数等は仮の情報で結構ですので,
  「5.セッション構成」には,応募時点で想定される内容をお書き下さい。
2)一般セッションにおいて,講演1件につき15分各セッション60〜
  120分程度を予定していますが,OSについては,例えば20分×5件,
  30分×4件,30程度のキーノートスピーチ1件+15分×通常講演4件程度
  など柔軟に対応する予定です。ただし,プログラムの編成上,
  ご希望に添えない場合もございますので,あらかじめご了承下さい。
3)類似したOSが複数の母体から提案され,かつ,合同で行う意義の高いも
  のについては,統合やジョイント形式の実施をご相談させていただく場合
  があります。