題目 | 著者 | |
1I3-1 | キーノート講演[2]:環境型の考え方に基づくロボティックな部屋のデザイン | 東大 ○森 武俊,福井 類,野口博史,下坂 正倫,佐藤 知正 |
1I3-2 | 環境とロボットとのインタラクションデザイン | 東芝 ○松日楽 信人,産総研 大場 光太郎,東芝 廣川 潤子 |
1I3-3 | 生活支援ロボットのための視覚マーカシステム | 産総研 ○田中 秀幸,冨沢 哲雄,角 保志,李 在勲,都 Rミン,金 容植,金 奉根,谷川 民生,音田 弘,大場 光太郎 |
1I3-4 | ロボットによるトレイとワゴンを用いた搬送作業のインタラクションデザイン | 東芝 ○廣川 潤子,松日楽 信人,小川 秀樹 |
1I3-5 | ユニバーサルデザインを考慮した搭乗型移動ロボットの支援方法 | アサップシステム ○浅川 貴史,神奈川工大 吉留 忠史,河原崎 徳之,西原 主計 |
題目 | 著者 | |
1I4-1 | キーノート講演[2]:空間デザインにおけるロボットとのインタラクションデザイン | Robotic Space Design 研究所 ○辻 邦浩 |
1I4-2 | サービス提供モジュールの開発 | ライテックス ○岡本 浩幸,東大 浅間 一,Robotic Space Design 研 辻 邦浩,情報通信研究機構 羽田 靖史,東大 森下 壮一郎 |
1I4-3 | ALSOKにおける警備ロボットシステムの紹介 | 総合警備保障 ○杉浦 正則,若林 潔,菅原 雄介 |
1I4-4 | 清掃環境に適応した清掃ロボットの設計 | 富士重工業 ○青山 元 |
1I4-5 | 九州地区競技会「フューチャードリーム!ロボメカ・デザインコンペ」の試み | 九州産大 榊 泰輔,北九州市大 清田 高徳,福岡工大 ○木野 仁,九州工大 相良 慎一,小黒 龍一,長崎大学 諸麦 俊司,大分大 今戸 啓二,池内 秀隆,日本文理大 福島 学,九大 池田 毅,九州産大 青木 幹太,牛見 宣博 |