東京消防庁所有ロボットの見学

SICE SI部門 レスキュー工学部会,ロボティクス部会

東京消防庁所有ロボットの見学会開催報告

2001年12月7日(金),レスキュー工学部会,ロボティクス部会,そしてシステム制御情報学会のレスキューシステム工学研究交流会の合同企画により東京消防庁が所有する消防ロボットの見学会を開催いたしました.参加人数は22名で,3箇所の離れた場所の見学であったことからバスをチャーターしての実施だった.見学場所は第ニ方面本部--レインボー5,大井署--ロボキュー,日本橋署--ファイアサーチであった.
 

レインボー5

ロボキュー

ファイアサーチ


参加募集 (満員御礼)

下記の要領で見学会を企画いたしましたので,ご興味のある方は是非ともご参加ください.
ただし,先方のご都合により定員が20名となっておりますので,まことにもうしわけありませんが,定員になり次第締め切りさせていただきます
(定員に達しましたので,受付終了とさせていただきます)

企画  計測自動制御学会レスキュー工学部会
     計測自動制御学会ロボティクス部会
     システム制御情報学会レスキューシステム工学研究交流会
日時   平成13年12月7日(金) 午後1時〜午後4時
      羽田空港到着階集合12:30
日程 (詳細は参加者へ直接連絡)

  1. 2本部(東京都大田区京浜島1-1-4) 

  2.  レインボー5  13:00〜13:30
  3. 大井署(品川区東大井3-6-12)

  4.  ロボキュー   14:00〜14:30
  5. 日本橋署(中央区日本橋兜町14-12)

  6.  ファイアサーチ 15:30〜16:00
日本橋署にて解散.すぐそばではありませんが,歩ける範囲に地下鉄の駅があります.

移動   バスかタクシーを手配
定員   20名(先方のご都合により)
費用   1200円/1人
締め切り 11月30日(金)


(C) Copyright 2001  SICE システムインテグレーション部門