主催・企画 計測自動制御学会 産業応用部門
共催 日本フルードパワーシステム学会

産業応用部門では,「実践が理論を越える,技術を生み,技術を役立て,技術を評価する産業応用部門」をキャッチフレーズに,流体計測制御部会,産業ネットワーク・システム部会,計装技術交流部会の3部会を中心に,シンポジウム・講習会等の開催,部門表彰,各大会への協力等を実施してまいりました.

上記3部会の関連テーマに限らず、あらゆる分野での、計測制御技術の産業応用、または、産業の現場における計測・制御・ネットワーク技術について、講演を広く募集いたします.多くの方々からの応募をお待ちしております.

 

お知らせ

  • 2023. 4. 17   大会HPを公開しました。

開催日

20231116日(木)

重要な日程

講演申込締切 202397日(木)
講演原稿締切 2023105日(木)
参加申込締切 2023119日(木)

会場

国立研究開発法人産業技術総合研究所 臨海副都心センター

地図(Google Map)

参加費

参加費には論文集代が含まれます。

正会員
かつ
賛助会員
正会員 一般 賛助会員 学生会員 学生
会員外
9,000 円 11,000 円 13,000 円 11,000 円 3,000 円 7,000 円
  • 参加費は併設シンポジウムと共通です。いずれかに参加登録された方(個人)は、ほかへの参加もできます。
  • 併設シンポジウム:流体計測制御シンポジウム(流体計測制御部会主催)、産業ネットワーク・システムシンポジウム(産業ネットワーク・システム部会主催)
  • 名誉会員、聴講のみの学生の方は無料とします。
  • 参加申し込みと同時に学会に入会された場合は、会員費用で申し受けます。

 

参加申込方法と参加費支払方法

本ページにて近日中にお知らせします。

講演申込方法

本ページにて近日中にお知らせします。

 

問合せ先

ia2023@sice.or.jp (メールアドレスの全角文字"@"を半角@へ変換してご連絡をおねがいします)

最新情報

https://www.sice.or.jp/ia-div/ia-div_index.html

学会事務局

部門担当/電話 (03)3292-0314

bumon@sice.or.jp (メールアドレスの全角文字"@"を半角@へ変換してご連絡をおねがいします)