平成29年度 北陸支部行事



計測自動制御学会北陸支部講演会「核融合分野の計測技術について」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
後 援:富山高等専門学校
日 時:平成29年12月18日(月) 14:30-16:00
会 場:富山高等専門学校 階段教室
     〒939-8630 富山県富山市本郷町13 番地
     アクセスについて:こちら
     バスをご利用
     富山駅南口バスターミナル(5番乗り場)から
     「国立高専(朝菜町経由・下堀経由)」行きに乗車 - 約30分 - 国立高専[終点]下車
参加費:無料
定 員:150名

題 目: 「核融合分野の計測技術について」
講 師: 小川 国大 氏(自然科学研究機構 核融合科学研究所 ヘリカル研究部高温プラズマ物理研究系・助教
              (兼)総合研究大学院大学 物理科学研究科 核融合科学専攻・助教)

概 要:  将来の基幹電力源として磁場閉じ込め核融合の研究が 世界中で推進されています。 核融合科学研究所の大型ヘリカル装置(LHD)では、 最近の重水素プラズマ実験の開始に伴い、 核融合炉実現に向けた展望を拓くイオン温度一億二千万度に達する プラズマの生成に成功しています。 核融合プラズマ実験装置では、プラズマを安定して運転するため 多くの物理量の計測が行われています。 本講演では、主に放射線計測に重点を置いて解説します。

問合せ先:富山高等専門学校電気制御システム工学科 金子 慎一郎
       Email: skaneko@nc-toyama.ac.jp



計測自動制御学会北陸支部講演会「無限行列固有値問題・共感覚のマルチメディアデザインへの応用」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
日 時:平成29年12月5日(火) 15:00-16:30
会 場:福井大学工学系3号館331M教室
     〒910-8507 福井県福井市文京3-9-1
     JR福井駅より,えちぜん鉄道福井駅(JR福井駅東口)にて10分(三国芦原線「福大前西福井」下車),
     バスにて10分(JR福井駅西口バスターミナル2番のりば,「福井大学前」下車)
     またはタクシー10分(「福井大学文京キャンパス」とお伝えください)
     ※アクセス方法・キャンパスマップはこちら
参加費:無料
定 員:50名

題 目:「無限行列固有値問題・共感覚のマルチメディアデザインへの応用」
講 師: 浅井 信吉 氏(会津大学コンピュータ理工学部・准教授)

概 要: 二つのテーマを取り上げる:
      1. 無限次元複素対称三重対角行列の固有値問題:無限次元三重対角行列のうち、その固有値を、
        有限次主座小行列の固有値で近似することができる無限行列はどのようなものかを、各成分
        の漸近的挙動(ここでは特に各成分が発散するような行列)から考える。
        さらに、どのような場合に精密な誤差評価が可能かについても考える。
      2. 共感覚のマルチメディアデザインへの応用:音を聞いた時に色を感じたり、文字に対して色
        を感じる共感覚について、共感覚テストの結果、映画における音楽と映像の色図づかいとの
        関係の分析結果を紹介し、映像のカラーグレーディングへの応用の可能性について述べる。

問合せ先:福井大学大学院工学研究科情報・メディア工学専攻 福間 慎治
       Email:fukuma@u-fukui.ac.jp



(共催)平成29年度 日本生体医工学会北陸支部講演会

主 催:日本生体医工学会北陸支部
共 催:計測自動制御学会北陸支部
日 時:平成29年12月2日(土)
会 場:富山大学 黒田講堂

大会ウェブサイト:http://hokuriku.jsmbe.org/taikai.html



計測自動制御学会北陸支部講演会「受動性に基づく制御と最適化 -ロボットネットワークの運動協調からマルチエージェント最適化まで-」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
共 催:FMT研究所
日 時:平成29年11月24日(金) 16:30-17:30
会 場:金沢工業大学 8号館101教室
     〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
     JR金沢駅より,バス(金沢駅東口(8番乗り場)発 金沢工業大学行き
     (路線32,33,35)にて30分「金沢工業大学」下車),またはタクシー20分
     ※アクセス方法・キャンパスマップはこちら
参加費:無料
定 員:50名

題 目:「受動性に基づく制御と最適化 -ロボットネットワークの運動協調 からマルチエージェント最適化まで-」
講 師: 畑中 健志 氏(東京工業大学・准教授)

概 要:  本発表では,受動性に基づく協調制御に関する講演者のこれまでの研究成果に ついて講述する. 受動性とは,システムの内部エネルギーが外部から加えられたエネルギー以上 には増加しないシステムを指し, 古くから電気系,機械系,熱系等多くの物理システムにこの性質が内在する ことが指摘されてきた. 受動的なシステム同士は相互接続に関して安定性を失わないという性質を有 しており,これによりネットワークシステムを制御する際の有力なアプロー チとして広く認識されている.まず,最も基本的な協調制御アルゴリズムで ある合意アルゴリズムが受動的な動的システムとネットワークの相互結合 システムであるという解釈を与え,グラフラプラシアンで表現されるネット ワークが受動的であることを指摘する.つぎに,この解釈に基づくことで, 様々なロボットの運動協調への自然な拡張が可能であることを実験結果とと もに示す.ここで,動的システムとネットワークの相互接続システムがそれ 自体受動的であることに着目すれば,さらなる受動システムとの相互結合が 可能である.この視点に基づいて,人間とロボット群の協調を実現する Human-Swarm Interaction,および局所的な目的を有する複数のエージェント が協調して全体最適化を達成するマルチエージェント最適化という問題を 解くことができることを示す.

問合せ先:金沢工業大学工学部ロボティクス学科 村尾 俊幸
       Email:murao@neptune.kanazawa-it.ac.jp



計測自動制御学会北陸支部講演会「ソフトロボティクスとシステム制御」

主 催:計測自動制御学会北陸支部
共 催:FMT研究所
日 時:平成29年11月21日(火) 16:30-17:30
会 場:金沢工業大学 8号館101教室
     〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
     JR金沢駅より,バス(金沢駅東口(8番乗り場)発 金沢工業大学行き
     (路線32,33,35)にて30分「金沢工業大学」下車),またはタクシー20分
     ※アクセス方法・キャンパスマップはこちら
参加費:無料
定 員:50名

題 目:「ソフトロボティクスとシステム制御」
講 師: 望山 洋 氏(筑波大学・准教授)

概 要: ソフトロボティクスは,ロボットメカニズムの主要部分に柔軟物を積極的に用いて,従来の硬いロボットではなし得なかった機能を生み出すことを狙いとしたロボット学である.本講演では,ソフトロボティクスの最新動向を動画や実機等を用いて紹介しながら,ソフトロボティクスの基本的な考え方を説明するとともに,そのシステム制御への展開についても解説する.

問合せ先:金沢工業大学工学部ロボティクス学科 河合 宏之
       Email:hiroyuki@neptune.kanazawa-it.ac.jp



(後援&ブース出展:産学交流事業)Matching HUB Kanazawa 2017

【主催】北陸科学技術先端大学院大学(JAIST)産学官連携総合推進センター
【後援】計測自動制御学会北陸支部
【期日】2017年10月31日(火),11月1日(水)
【会場】ホテル日航金沢 3F・4F(石川県金沢市本町2-15-1)

【イベント概要】
<1日目>
 日 時 2017年10月31日(火)
 内 容 特別講演、パネルディスカッション、コンテスト 他

<2日目>
 日 時 2017年11月1日(水)
 内 容 パネル展示、1分間プレゼン動画配信、産学連携相談 他

【問い合わせ先】
<イベント全体>
 MatchingHUB事務局(お問い合わせフォーム
<SICE北陸支部ブース関連>
 金沢工業大学 河合 宏之 (Email:hiroyuki@neptune.kanazawa-it.ac.jp)

イベントウェブサイト:http://www.jaist.ac.jp/ricenter/jaist-net/matchinghub2017/



(表彰)計測自動制御学会北陸支部 SICE Annual Conference 若手奨励賞

 北陸支部では,SICE Annual Conference における北陸地区若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野の国際発信の活性化をはかることを目的として,SICE Annual Conference 若手奨励賞(旧名:SICE Annual Conference 学生奨励賞(H24〜H27),SICE Annual Conference 学生会員参加奨励賞(H22〜H23))を設けています.

応募資格:
SICE Annual Conference 2017 で論文発表を行う,講演時30歳以下の北陸地区本会会員(正会員,学生会員)で
これまでに本賞を受賞されていない方
※「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
2016年度より,学生奨励賞から若手奨励賞に名称が変更され,「30歳以下正会員」も対象になりました.
応募締切:
平成29年7月7日(金)23:59
応募方法:
応募要項応募用紙
選考結果:
平成29年度は受賞者無しでした.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)



(表彰)計測自動制御学会北陸支部 優秀論文発表賞

 北陸支部では,電気関係学会北陸支部連合大会における若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野研究の活性化をはかることを目的とし,優秀論文発表賞を設けています.

応募資格:
平成29年度電気関係学会北陸支部連合大会で論文発表を行う,講演時30歳以下の本会会員(正会員,学生会員)で
これまでに本賞を受賞されていない方
※「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
2016年度より「30歳以下」に変更されました.
応募締切:
平成29年7月25日(火)23:59
応募方法:
応募要項応募用紙
(注)優秀論文発表賞の応募書類提出のみでは投稿完了になりません.
   別途,論文投稿システムより論文投稿を行って下さい.
選考結果:
平成29年度は 1 名が受賞しました.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)



(主催)平成29年度電気関係学会北陸支部連合大会

主 催:電気学会,電子情報通信学会,照明学会,映像情報メディア学会,
     日本生体医工学会,情報処理学会,計測自動制御学会,
     日本音響学会,電気設備学会の各北陸支部及びIEEE名古屋支部
日 時:平成29年9月11日(月)
会 場:富山大学 工学部 総合教育研究棟(工学系)
     〒930-8555 富山県富山市五福3190
参加費:無料
講演登録費:正会員3,000円,学生会員2,000円,それ以外で共著者が共催学会の会員の場合3,000円
投稿締切:平成29年7月25日(火)
      ※詳細は大会ウェブサイト(下記のURL)を参照ください
問合せ先:連合大会事務局(E-mail:pc2017@jhes.jp)

特別講演:
     題  目: カミオカンデ / スーパーカミオカンデとのかかわり 〜 世界最大径光電子増倍管 〜
     講  師: 袴田敏一 様 (浜松ホトニクス株式会社)
     講演日時: 平成29年9月11日(月)16:00-17:30
     講演場所: 富山大学総合教育研究棟(工学系) 多目的ホール

招待講演(計測自動制御学会北陸支部):
     題  目: 接触の有無を考慮した身体的インタラクションの生成
     講  師: 神代 充 氏(富山大学・教授)
     講演日時: 平成29年9月11日(月) 12:55-13:25
     講演場所: 富山大学総合教育研究棟(工学系)第13会場(22 講義室)


大会ウェブサイト:http://2017.jhes.jp/

優秀論文発表賞:こちらをご覧ください.



(共催)日本機械学会北陸信越支部 第54期総会・講演会

主 催:日本機械学会北陸信越支部
共 催:計測自動制御学会北陸支部
日 時:平成29年3月9日(木)
会 場:金沢大学 角間キャンパス 自然科学本館
     〒920-1192 金沢市角間町

大会ウェブサイト:http://mech-eng.w3.kanazawa-u.ac.jp/hs2016/



(共催)平成28年度 北陸地区学生による研究発表会

主 催:北陸地区学生による研究発表会(当番校:福井工業高等専門学校)
共 催:電気学会北陸支部,電子情報通信学会北陸支部,情報処理学会北陸支部,
     映像情報メディア学会北陸支部,日本音響学会北陸支部,
     計測自動制御学会北陸支部,IEEE名古屋支部
日 時:平成29年3月4日(火)
会 場:福井工業高等専門学校
     〒916-8507 福井県鯖江市下司町

大会ウェブサイト:http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/~h28gaku/



(表彰)計測自動制御学会北陸支部 優秀学生賞

 北陸支部では,計測,制御及びシステムに関する学術技術分野を学ぶ北陸地区の優秀な学生を表彰することにより,これからを担う人材の活性化をはかることを目的として,優秀学生賞を設けています.

応募方法:
昨年12月中旬に,北陸地区大学・高専の正会員・学校長を通じて,候補者の推薦を募りました.
選考結果:
2017年は13名が受賞しました.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)


第21期支部会議・北陸支部講演会

主  催:計測自動制御学会北陸支部
日  時:2017年1月23日(月) 14:30〜19:00
会  場:しいのき迎賓館 2階 ガーデンルーム

(1)第21期支部会議(14:30〜16:00)

(2)特別講演
    題  目:数理計画応用のためのモデリング雑感 −HV省エネ運転への応用−
    講  師:小原 敦美 氏(福井大学)
    ※諸事情により,講師が来場できなくなったため,中止になりました.

(3)AC2017開催案内(16:20〜16:35)
    AC2017 General Chair:山本 茂 氏(金沢大学)

(4)技術交流会・支部20周年記念祝賀会(17:00〜19:00) 会場:さくら亭