令和6年度 北陸支部行事



計測自動制御学会 北陸支部 講演会「ロボティクスを通じた生物の構築する社会構造の解明」

主 催:計測自動制御学会 北陸支部
日 時:2024年10月11日(金)16:30〜18:00
会 場:福井大学 文京キャンパス 工学系2号館3階 231M教室(以下のURLの20番の建物)
    https://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/data/campus/campus_bunkyo/
参加費:無料
題 目:「ロボティクスを通じた生物の構築する社会構造の解明」
講 師: 藤澤 隆介 氏(北九州市立大学 環境技術研究所 准教授)

概 要:本講演では,藤澤が実施している1)群ロボットにおける環境に情報源を残すコミュニケーション手法であるフェロモン・コミュニケーションの有効性,2)サーボスフィアを用いた生物の認知機能の解明,に関する研究を紹介する.前者の研究では,ロボット群が化学物質を用いて情報を共有し,協調動作を実現するためのアルゴリズムとシステムの設計に取り組んでいる.この研究は,社会性昆虫の行動に着想を得ており,エタノールをトレイルフェロモンとして利用し,ロボット間の間接的かつ匿名的な通信を可能にする技術を開発している.研究成果は,シミュレーションと実ロボットを用いた実験の両方で検証されており,特に餌の探索や輸送といった群集行動において,フェロモン・コミュニケーションがロボット群のパフォーマンスを向上させることを示している.後者の研究では,生物が実環境からどのような情報をセンシングし,行動へ反映させているかを特定し,群ロボットにアルゴリズムを実装する際にどのようなセンサ構成,処理系の設計を行うべきかの指針としている.「集団的な振る舞い」というマクロな現象から「生物個体の認知機能」というミクロな現象を横断的に研究することで生物の構築する社会構造の解明を目指すアプローチを紹介する.

問い合わせ先:福井大学 梅本 和希
       E-mail: umemotog.u-fukui.ac.jp


(主催)2024年度 電気・情報関係学会北陸支部連合大会

主 催:電気学会,電子情報通信学会,映像情報メディア学会,
    日本生体医工学会,情報処理学会,計測自動制御学会,
    日本音響学会,電気設備学会の各北陸支部,IEEE名古屋支部
日 時:2024年9月14日(土)
会 場:オンライン開催
     ※ 詳細は大会ウェブサイト(下記のURL)を参照ください

大会ウェブサイト:http://jhes.info/2024/

招待講演(計測自動制御学会北陸支部):
題目:制御のための情報圧縮:モデル軽量化と環境刺激の活用
講師:南 裕樹 氏(大阪大学大学院工学研究科・准教授)
日時:9月14日(土)10:45〜11:15
会場:第11会場(オンライン)


【表彰】計測自動制御学会 北陸支部 優秀論文発表賞

 北陸支部では,電気・情報関係学会北陸支部連合大会における若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野研究の活性化をはかることを目的とし,優秀論文発表賞を設けています.

応募資格:
2024年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会に登壇する,講演時30歳以下の本会会員(正会員,学生会員)で,これまでに本賞を受賞されていない方
※ 「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※ 計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
応募締切:
2024年7月31日(水)23:59
※ 本賞の募集は締め切りました.
応募方法:
応募要項応募用紙
選考結果:
2024年は4名の方に応募いただき,計測自動制御学会北陸支部運営委員会による厳正な審査の元,2名が受賞しました.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)

【表彰】SICE Annual Conference 2024 若手奨励賞

 北陸支部では,SICE Festival 2024 with Annual Conferenceにおける北陸地区若手研究者の優秀な講演を表彰することにより,北陸地区における計測自動制御分野の国際発信の活性化をはかることを目的として,SICE Annual Conference 若手奨励賞(旧名:SICE Annual Conference 学生奨励賞(H24年度〜H27年度))を設けています.

応募資格:
SICE Festival 2024 with Annual Conferenceに登壇する,講演時30歳以下の北陸地区本会会員(正会員,学生会員)で,これまでに本賞を受賞されていない方
※ 「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※ 計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
応募締切:
2024年7月19日(金)23:59
※ 本賞の応募要項,北陸支部ホームページ,メーリングリストにて当初ご案内しました応募締切の日付・曜日に誤りがあったため,正しく修正いたしました.
  不備がありましたことをお詫び申し上げます.
※ 本賞の募集は締め切りました.
応募方法:
応募要項応募用紙
選考結果:
計測自動制御学会北陸支部運営委員会で厳正な審査を行い,1名が受賞しました.(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.)
受賞者によるSICE Festival 2024 with Annual Conferenceのレポートは こちら です.

【助成】SICE Annual Conference 2024 学生発表助成

 北陸支部では,SICE Festival 2024 with Annual Conferenceにおける北陸地区学生の発表を推進することにより,北陸地区における計測自動制御分野の国際発信の活性化をはかることを目的として,SICE Annual Conference 学生発表助成(R2年度〜)を設けています.

応募資格:
SICE Festival 2024 with Annual Conferenceに登壇する,北陸地区本会会員(学生会員)で,これまでに本助成を受けておられない方
※ 「入会手続き中/入会予定」の方もご応募いただけます.
※ 計測自動制御学会への入会手続きは,こちらから行えます.
応募締切:
2024年7月19日(金)23:59
※ 本助成の応募要項,北陸支部ホームページ,メーリングリストにて当初ご案内しました応募締切の日付・曜日に誤りがあったため,正しく修正いたしました.
  不備がありましたことをお詫び申し上げます.
※ 本助成の募集は締め切りました.
応募方法:
応募要項応募用紙
選考結果:
計測自動制御学会北陸支部運営委員会で厳正な審査を行い,2名が対象者となりました.(対象者一覧は,こちらをご覧ください.)

(共催)日本機械学会 北陸信越支部 2024年合同講演会

主 催:日本機械学会 北陸信越支部
共 催:計測自動制御学会 北陸支部
日 時:2024年3月8日(金)〜9日(土)
会 場:富山県立大学 射水キャンパス 対面開催

大会ウェブサイト:https://jsme-hs.jp/




【表彰】計測自動制御学会 北陸支部 優秀学生賞

 北陸支部では,計測,制御及びシステムに関する学術技術分野を学ぶ北陸地区の優秀な学生を表彰することにより,これからを担う人材の活性化をはかることを目的として,優秀学生賞を設けています.

応募方法:
現在,北陸地区大学・高等専門学校の正会員を通じて,2023年12月26日(火)に締め切りとして,北陸地区大学・高専の正会員・学校長を通じて,候補者の推薦を募りました.
選考結果:
2024年は12名が受賞しました(受賞者一覧は,こちらをご覧ください.).



第28期支部会議・北陸支部特別企画

主 催:計測自動制御学会 北陸支部
日 時:2024年1月12日(金)14:00〜15:50
会 場:オンライン開催(Zoom)

(1)第28期支部会議 (14:00〜14:45)
(2)特別講演 (14:50〜15:50)
    題目:マルチエージェント交通流シミュレーションを用いた自動走行システムの高度化に関する取組みと今後の構想
    講師:北島 創 氏(日本自動車研究所 自動走行研究部 自動走行評価研究グループ グループ長 主任研究員)
    概要:自動走行システムの高度化にとって重要である希少な事象を実証実験によって収集・検証することは難しい.この課題を解決するため,マルチエージェント交通流シミュレーションの機能拡張によって希少な事象を効率的に発見・検証できる評価環境を構築した結果と今後の構想について紹介する.
    参加方法:2024年1月11日(木)までに下記Google Formよりお申し込み下さい.
https://forms.gle/wNnG4qiBdYRiyg9KA