平成17年4月1日(制定)
平成20年1月25日(改正)
平成22年1月28日(改正)
平成24年1月25日(改正)
平成26年1月27日(改正)
平成31年2月1日(改正)
令和元年10月22日(改正)
令和2年10月19日(改正)
令和6年12月18日(改正)
(1) | 本学会が発行する出版物,本学会が主催もしくは共催する講演会等において,公募開始までの2年以内に対象となる研究成果もしくは開発成果を発表した. |
(2) | 公募開始の年の4月1日時点で満35歳以下である. |
(3) | 次の条件の少なくともどちらかを満たす. ・受賞時において,本学会関西支部に所属する正会員,准会員,学生会員のいずれかであること. ・本学会への登録住所が本学会関西支部所管内である賛助会員に所属していること. |
(4) | 奨励賞を過去に受賞していないこと. |
(1) | 本学会が発行する出版物,本学会が主催もしくは共催する講演会等において,公募開始までの2年以内に対象となる研究成果もしくは開発成果を発表した. |
(2) | 以下の二つの条件の少なくとも一つを満たす個人か,満たす者が半数以上のグループである. ・受賞時において,本学会関西支部に所属する正会員,准会員,学生会員のいずれかであること. ・本学会への登録住所が本学会関西支部所管内である賛助会員に所属していること. |
(3) | 過去3回の支部長賞を応募内容と近い業績により受賞した者を含まない. |
(1) | 以下の二つの条件の少なくとも一つを満たす個人か,満たす者が半数以上のグループである. ・受賞時において,本学会関西支部に所属する正会員,准会員,学生会員のいずれかであること. ・本学会への登録住所が本学会関西支部所管内である賛助会員に所属していること. |
(2) | 過去3回の支部長賞を応募内容と近い業績により受賞した者を含まない. |