第60回の特別企画の一つとしまして,本年は企業ポスターセッションを開催いたします.これは,企業各社様の最新成果や最新技術に関する内容をポスターにまとめていただき,各社様の技術のアピール,および,来場者の方との自由討論の場としていただくものです.
また,同時に同会場で学生のポスターセッションも開催しますので,学生のみなさんとの技術交流も深めていただけたら幸いと存じます.
この企業ポスターセッションを以下の要領で募集いたします.
- 日時
- 11月10日(金)13:00 〜 16:15 (講演プログラム:FrIP)
- 場所
- 電気通信大学 AGORA
※ 会場のAGORAは,東3号館2階 附属図書館内にあるオープンプロジェクトスペースです.図書館へは,2階入り口にて会議名札を提示することで入場することができます. - ポスター発表参加費
- 40,000円/1件(消費税込)
※ポスター発表料,各社様2名まで3日間通じての連合講演会の参加費,USB予稿集,10日に開催予定のミキサー参加費を含みます. - ポスターサイズ
- A0(縦長)
- 問い合わせ先
([at]=@) - 第60回自動制御連合講演会企業ポスターセッション担当
小泉憲裕(電気通信大学 nkoizumi[at]ieee.org)
今井慎一(東京学芸大学 shimai[at]u-gakugei.ac.jp) - 申し込み締め切り
- 8月末日
- その他
- 学生ポスターセッションと同様に1枚の簡単な資料で結構ですので,発表の概要をアップロードしていただきます(こちらのページを参照ください).ただし,概要は当日配布のUSB予稿集に収録されますが,J-Stageには掲載されません.なお,その概要の著作権はSICEに帰属します.
以上,多数の皆様のご参加を募集いたします.どうぞよろしくお願い申し上げます.